トップへ
     ウォルナットライン





    フローリング・ワックス掛け





1
モップ



今回使用するモップは「らくらくワックスマン X」と言う商品らしく、ダイワハウスさんからお借りしたものです(左側の青い方)。

本来は購入予定の方が試験的に使用させて頂くものらしいのですが、今回は特別にお借りする事が出来ました。

このモップを使って、引越し後初のワックス掛けをします。


2
家具たち


まずリビングに置いている全ての家具を、一旦畳コーナーに非難させました。

幸いリビングにはあまり物を置いていませんので、時間が掛かる事はありませんでした。

それにしても改めて見ると本当に我が家はウォルナットだらけだな〜(苦笑)。

3
モップ2



ワックスを掛ける前に、普段より少し念入りに掃除をして、ゴミやホコリを取り除きます。

それが終わったら、全体を軽く水拭きして乾燥させます。

4

リビングの様子


一通りの掃除が終わって、いよいよワックスを掛ける直前のリビングの状態です。

カーテンなどにワックスが付かないように左右に縛っておきます。

テレビボードは余りにも移動が大変なので(配線が多すぎるし重すぎるので)、今回は諦めてそのままワックスを掛けることにしました。

久しぶりに家具がないリビングを見ましたが、やっぱり何もないと広くみえますね〜(笑)。
5
 タンク部  


ここがタンクになっています。

早速、満タンにワックスを入れて作業を開始します。

この時はまだ、
「こんな物で本当に奇麗に塗れるのか〜?」
と、このモップを甘く見ていました。



6
タンクアップ


上の写真タンク部分のしたの方にダイヤルが付いていて、これを回すことで出てくるワックス量を調節できるようになっています。

下のホースに少しワックスが流れこんでいるのが分ると思います。

ここを通過したワックスが下のモップ部に降りてきて染込み、塗りながら広げると言った感じ。

実際使ってみてですが・・・
7
ワックス賭け中
写真は寝室の床にワックスを掛けている時のものですが、実に快適にワックスを掛けて行くことが出来ます。

本当に片手でスイスイって感じです。

モップが長めなので腰が痛くなる事もありませんし、塗りむらもなく簡単に塗って行く事ができます。

2階の一番奥の部屋から初めて階段に向かって次々と塗って行きます。

くれぐれも各部屋の入り口部分が最後になるように塗っていってくださいね。

部屋から脱出できなくなりますよ!(爆)
8
リビングフローリング
この写真はリビングの右側半分だけワックスを塗り終わった所です。

もの凄く、左右で艶が違うのが分って頂けると思います。

一回部分は最終的に玄関ホールが最後になるように塗って行き、そのまま数時間外出して乾燥させました。

なので全てにワックスを塗ってある写真がありません。(笑)


ワックスを掛ける時のポイントですが、フローリングの木目に沿ってエリアを決めていきモップを横移動しながらエリアごとに塗って行くとムラがなく奇麗に塗ることができると思います。

それと驚いたのはこのワックスモップ!!

以前の賃貸暮らしの時にも何度かワックス賭けをしていましたが、その頃はこんな便利なものがあるとは知らずほとんど手で塗っていました。

ワックスモップも使っていましたが、タンク式ではなかったので床にワックスを流して塗り広げると言ったやり方でした。

余り流し過ぎるとモップがビショビショになりますし、何かと効率の悪い作業で膨大に時間が掛かっていました。

それに何度もしゃがんだり立ったりを繰り返しますので、掛け終わった後はいつも腰痛に悩まされていました。


このモップを始めて使った今回ですが、2階の3部屋と1階リビングに一人でワックスを掛けても一時間弱くらいで作業は終わってしまいました。

なんでこんなに良い物早く使わなかったんだろうと夫婦揃って大絶賛!!



 こちら でこの商品(らくらくワックスマン)を見つけたので興味を持たれた方は是非一度使ってみてください。

きっと、あまりの快適さにもう手放せなくなると思いますよ(笑)。




メンテナンスへ戻る
HOME

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送