クロスの張替え

DIY>クロスの張替え



かなり前から妻に頼まれていた1Fトイレのクロス張替え。

張替えと言っても不具合が出たのではなく、インテリアのイメージ作りのためです。
 


クロス1

今回作業するのはコチラの1Fトイレ。

アクセント的に正面部分のみを、柄入りのクロスに張り替え雰囲気チェンジが狙いです。









クロス2
  
早速4辺にカッターを入れ、隅からおもいっきり既存クロスを剥がしていきます。

まだ家自体新しいので、バリバリになっていくクロスを剥がすのはかなり勇気のいる作業・・・・

ですが、臆する事なく一気に引っ張っていきます。

クロス3
 
床には剥がされゴミとなったクロスが散乱しています。

まだ新しいのに・・・

クロス4
全て剥がし終わりました。

剥がす時、何も考えず思いっきり引っ張っていくと部分的に下地が見えたり紙の厚みがバラバラになったりしてしまいますので注意が必要。

今回ウチの場合は、クロスがまだ新しいのと私自身が似たような作業をする仕事をしている事もあり均等にうまく剥がすことができました。

この工程は慎重にやらないとこのあとパテ盛り等の作業をする必要が出てきますので、時間が掛かっても慎重な作業を!!



クロス5
いよいよ張付け準備の入っていきます。

今回使用するのはネットショップで購入したモノなのですが、これには初めから糊が塗ってある状態で巻いてあるというスグレモノ。

切って貼るだけという大変便利な商品です。

クロス6
 
上に書いたネットショップさんでは画像のような道具セットも販売されています。

今回はそちらも同時購入しましたが、似たような道具はホームセンター等でも売ってあると思います。

クロス7
 
早速クロスを広げると、裏に生のりの保護ビニールが貼ってありそこに目盛が書いてあります。
これがはさみで切る時とても楽チンでした。

もちろん実際に張るサイズよりも10cmほどの余裕をもって、フリーハンドで切っていきます。

大きさにもよりますが、ここからは2人作業のほうがスムーズでやるやすいと思います。

クロス8
 
そんなんで大丈夫?ってくらいシワシワになっていますが、上下左右の寸法を見ながらセンターを決め、ハンドローラーなどで圧着していきます。

小さなモノなら中心から外に向かって押えても構いませんが、今回は長さがあるので上から押さえました。


クロス9
 

道具を駆使(プラヘラ等)しながら、隅の部分もキッチリ張り込みます。

その後、角に向かってヘラなどで押さえながら余分なクロスをカットしていきます。

クロス10
 

集中力を保ちながら必死に作業を続け、なんとか全辺を隅まで張り終えカットも終了。

最後に、周りに付いたのりを水拭きして作業終了です。


柄がかなり強めなので多少の粗は目立ちにくいのが幸いして、パッと見は結構キレイかな?


この後、隙間があるようならコーキングの必要がありますが、今回は比較的キッチリ張れたので省きます。

クロス11
 
今回初めてのクロス作業でしたが、思っていた以上に難しかったです。

クロス自体にかなり厚みがあるのでゴワゴワして扱いにくいし、中でもコーナー部分はすごく難しかったです。

隅までクロスを押し込むのがメチャクチャ大変でした・・・






 




page top↑


DIY>クロスの張替え

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送